ブログ

TOP
登壇を芸として極めたい

2024/11/30

ブログ

登壇を芸として極めたい

こんにちわ。合同会社元就の毛利直史です。

少し前、今年は「マーケティングとスピーキングを強化する」とブログに書きました。

あれから早いもので2か月が過ぎました。

なので、ちょっとこのあたりで一度、経過報告をしておきたいと思います。

 

 

■マーケティング

 

実は9月から、とあるマーケティングコミュニティに入りました。

 

そこはtoBもtoC関係なく多種多様な業種の方が集まっており、

web施策もリアル施策も関係なく、集客方法やナレッジを各々でシェアし合っています。

また、定例会や合宿に加えて、週に4-5回ZOOM講座が開催されるなど、

今年は洗礼を浴びたいと思っていた自分には、うってつけの場所です。

 

そんな場所に身を置きつつ、普段の移動中は、ほぼマーケティングについてのyoutubeかvoicyを聞き流してます。

 

toBはまだしも、toCについてはまったく知らないことばかりで、

色々な話を聞くたびに理解が追い付かず頭が爆発しそうになります。

 

でも、マーケティングは知れば知るほど面白い分野だなと思いました。

世の中にある様々な商売の仕組みがわかってきたら、なんだか社会をめくって裏側を見たような感覚を持ちました。

(実は、大学の専攻がマーケティングだったのですが、当時はこの面白さに気が付きませんでした。猛省してます)

 

自社でも少しずつテストマーケをやり始めましたが、まだまだ手さぐりの状態です。

引き続き、学びと実践を繰り返すことで自社に最適なマーケティングを見つけていこうと思っています。

 

 

■スピーキング

 

9月中旬にティフ研(とちぎ組織内中小企業診断士パートナーズ)様からお声がけいただいて、

動画プロデュース事業についてのセミナーを行いました。

こちら、ありがたいことにセミナー自体は好評だったのですが、

あとで録画を見返すと、大小いろいろな反省点が自分の中で100個くらい出てきました。

 

スピーキングはもう、練習あるのみだと思っています。

最近は、ライトニングトークの場に出向いて人前でしゃべってみたり、

テーマを決めて3分間話す、というのを運転しながらひとりで毎日やってみたり、そんなことをしてます。

普段しゃべるときも、身体をバタバタさせないとか、

「えー」とか「あー」をなるべく言わないように気を付けてみたりとか、小さいところからコツコツやっています。

あと、恥を捨てよう(これがかなり大事)ということで、過去の失敗を自ずから喋るようになりました。

それに加えて、パブリックスピーキングの書籍を読んだり、youtubeを流し聞きしたりしてます。

 

最近わかったのですが、僕は人一倍、物事を感覚でやるというのが苦手で、

頭でロジックを理解しないと身体が追い付かないので

座学と実践をセットで進めた方が早く身に付くみたいです。

 

今のところ、直近で2件登壇が決まっているので、それまでにもろもろチューニングして

聞いてくださるお客様に失礼のないレベルには、最低でも仕上げていきたいと考えています。

 

そして、いずれはこの登壇を、自身の最大の武器にしたいと思っています。

 

41年生きて来て思いました。

「人前で話せる」が最強のスキルです。

 

もう、芸として昇華できるくらいに登壇を仕上げていきたい。

そんなこんなで、登壇やセミナーの機会があればどこへでも飛んでいきます。

よかったらお声掛けください。

 

というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良かったらロゴと名前だけでも覚えて帰ってください。

 

毛利直史

 

Instagram
※クリックで投稿に遷移します
上へ戻る